品質の割りに安いと思うのがプリシラウィッグ
服でも靴でもカバンでも、何でもなんですけど、安いかどうかで探していくと、本当に安さだけを追求したんだろうなってものもあります。
そこそこの品質だけど、値段もそこそこってのもありますけどね。
その点、プリシラのウィッグって値段は少し高めだけど、高品質ってイメージがあるんです。
値段も手が届かないってほどでもなく、オールウィッグでも1万ほどですからね。
でも、ネット通販で買えるウィッグサイトので、ここまで品質が認められてるのって見たことないかも。
- パリコレにもウィッグを提供してる
- 映画やドラマや雑誌などのメディアでも使われている
これってすごいですよね。
先日もヒルナンデスだったと思うんですが、テレビで見てたら原宿店が紹介されていました。
どういういきさつでプリシラが選ばれたのかは知りませんが、それだけ知名度もあって信頼されてるってことなんではないでしょうか。
使う側は細かいことは分かりませんが、品質が悪かったらそんなところで使われないでしょう。
では、その品質の良さはどこからきてるのか。
- 新ファイバー
- 伸縮キャップ
これは前にも書いたと思うので省略しておきますが、自然さがすごいんでしょう。
はっきりいって、お金をいくらでも使っていいなら、人毛のとんでもなく高いのを買うこともできるでしょうけど、私には無理。
だから手が届く範囲で自然なのを選ぼうとしたら、やっぱりプリシラになるんですよね。
プリシラの公式サイトを見ると、設立が平成4年になってるんです。
もう20年以上も前のことですよ。
10代の女性だったら、生まれる前のことです。
最近出てきたようなウィッグ通販サイトとはわけが違うんでしょう。
直営店が6店舗(この記事を書いてる時点で)もあるんですよ。
- 原宿(東京)
- 大宮(埼玉)
- 心斎橋(大阪)
- 河原町(京都)
- 芦屋(兵庫)
- 伊丹(兵庫)
初めての人は旅行がてら直営店に行ってみるのもいいでしょうね。やっぱり実物を見て触って被ってみるとの、ネットの画像だけを見てるのとでは違うでしょうから。
ウィッグが安い店でおすすめは?
どのウィッグ通販店でも安いのは取り扱いしてると思います。逆に高いのばかりの店は人毛のやオーダーメード、ハンドメイドのを売ってる店かと思います。このカテゴリでは安いウィッグの取り扱いがある通販ショップを簡単に紹介していきます。お気に入りの店が見つかるといいですね。
ウィッグはいくらが安いと思うかみんな違う
フルウィッグ、ハーフウィッグ、ポイントウィッグ、前髪ウィッグにしてもそうですが、いくらなら安いと思うかはみんな違うでしょう。
買ってみて、着けてみて、安い買い物だったと思うかどうかで考えるなら、品質も大事になってきますよね。
買う前の段階で予想することは出来ますが、やはり口コミで評判が良いとか、実際につけた人の意見を聞くのは参考になりますよね。
どの店でも安いウィッグは取り扱いしてたりしますが、種類が豊富で質と比べて安いと感じてる人が多いなって思う通販サイトはこういうところかな。
人気ウィッグ通販サイトで安い店といえば?
- プリシラ
- SweetPink
- StarRichスターリッチ
- リネアストリア
- DIVASHOP
- chatte
- アクアドール
他にも一杯ありますが、インターネットで軽く探してみてすぐに見つかるのをとりあえず載せておきました。
送料の規定や支払い方法に違いはあるでしょうし、即日発送かどうかも店によりけりです。
比べようがないのは、型番商品でないなら当然かもしれません。
全く同じ商品であれば、楽天なりで価格を比較すれば済む話なのですが、それぞれオリジナルのものばかりかは分かりませんが、全く同じでない以上、質が違うでしょうから、比べることが難しいと思われます。
私がウィッグが安い店というと、低価格のウィッグも取り扱いしてるし、質の割りに安い店のことを指しています。
単純に安いというキーワードでなく、どういうタイプで安いのを探してるかも含めて探すと見つかりやすいかもしれません。
- ポイントウィッグ
- 前髪ウィッグ
- ショートボブウィッグ
- ポニーテールウィッグ
- 普段使いウィッグ
自分が買える価格の範囲内で満足できるのが見つかると嬉しいですね。
関連ページ
- プリシラのバンスウィッグは手軽で簡単で自然!
プリシラから新発売のバンスウィッグなら超簡単に自然にポニーテールを作れるんです。
- プリシラのオールウィッグの伸縮キャップって何?