ブログで自分の今までとこれからを書くことにしました。
実際に自分が稼いでいる方法しか載せません。
少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。
今まで稼いだ方法
今まで社会に出てからお金を稼いできました。
決して多くはないかもしれませんが、紆余曲折ありながら、個人事業主として今も生計を立てています。
気付けば40代ももう後半です。
ここから、今まで僕が稼いできた方法を書いていきます。稼げなかったものもありますが、一応書いておきます。
アフィリエイト(物販)
個人事業主になってからの収入で一番多いのが、物販のアフィリエイトです。
サービス申込みや見学や資料請求といった案件で上手くいったことがありません。
僕がしてきたのは、物販のみです。
どういう案件が稼いできたか等は今後書いていきます。
クリック型広告(アドセンス)
正直、ほとんど稼げていません。
これからも力を入れることはないでしょう。
一応ブログに広告を貼っていることもありますが、効率が悪すぎる気がします。
アドセンスで稼いでいる人は本当にすごいなと思います。
アマゾンアソシエイト
アマゾンアソシエイトは、本の紹介をしています。
稼ぎとしては、かなり少ないです。これからも大きく力を入れることはないでしょう。
ECサイト運営(物販)
今はもうしていませんが、通販サイトの運営もしていました。
メーカーや問屋から仕入れをして、発送してという、いたって一般的な通販サイトの運営です。
株式投資
一時的に株式投資にはまっていました。
結局、とんとんで終えました。今はもう全く株はしていません。
性格的に合ってなかったんだと思います。日中も株価が気になって仕方なくて、日常業務に支障をきたしてしまってました。
今後もする予定はありません。
情報の販売
稼ぐ方法といった情報商材ではありません。
これから稼ぐ方法
これを書いているのは2020年4月末。新型コロナウィルスの影響により、自粛要請が出ている真っ只中です。
どうしても、消費が落ちているので影響はありますが、収入がゼロになることはありません。
今後も、どこにいても(在宅でも)稼げる方法は残しておきながら、外で稼ぐ方法も模索していきます。
このブログで書いているのは、基本は在宅での仕事のことになります。
アフィリエイト×リスト
これから稼ぐ方法は、これがメインになることでしょう。
僕の場合は、過去の物販アフィリエイト(現在も)は全部SEOでの集客でした。
順位が上がってる時はいいのですが、アップデート等で順位が落ちると、当然収入も激減したりします。
そんな生活に疲れたんです。
これから50代になっても60代になっても、ずっと検索サイトの順位を気にして暮らすのはもうゴメンです。
ではどうやって稼ぐのか?
それは「リスト」です。
簡単に言うと、僕の発信に価値をもった上げないといけないというわけです。
「売るための記事」でも「集客のための記事」でもなく。
「ある人にとってお金を出しても読みたいと思ってもらえる記事を書く」
これに尽きます。
今はブログを書く人も増えています。
ライバルがとんでもなく多いんです。
ですので、Youtubeもそうでしょうし、ブログでもそうでしょうけども、簡単に稼げる時代ではありません。
「アフィリエイト×リスト」というものがどういうものかは、追って書いていきます。
いずれにしても、「簡単に稼げる」とか、「簡単にTwitterのフォロワーを増やせる」と言っている人のほとんどは、自分の教材(note)を売るためにそう言っているのでしょうね。
実際は、物販アフィリエイトでもブログアフィリエイトでも、そんな簡単なわけありません。
もちろん、間違った方法ではなく、稼げる方法い忠実に従えば近道にはなると思いますけどね。
もっともっと、小手先にテクニックではなく、物を売るとかに限らず、商売の基本から学んだほうが楽しみながら稼げるようになると思います。