40代になってくると、体力が衰えてくることでしょう。
僕は間違いなく極端に体力が落ちています。
これからは体力は出来るだけ維持するとしても、どうしても衰えていくのは避けることがでできません。
ですので、オンラインで稼ぐ方法を作っていくに越したことはありません。
在宅(自宅)はもちろん、カフェでもホテルでもいいんですが、どこにいても稼げる方法。
それを模索していくのが理想だと思います。
オンラインで稼ぐにしても考え方は同じ
従来のような稼ぎ方、何かを売るとか貸すとか、サービスを提供するとか、何でもそうですが、結局のところは稼ぎ方は、「相手に価値を売れたら」いいわけです。
以前に「稼ぐための文章術」が必要だと書きましたが、文章でなくても、話す力でもいいんです。
どうにかして、自分が提供できるコンテンツを誰かに必要としてもらわないといけないわけです。
そしてそれに対してお金を払ってもらわないといけないわけです。
ですので、考え方はオンラインでも同じです。
あなたが提供できる価値(物やサービス等)
それを告知する手段
それがあれば稼ぐことは可能です。
あなたしか提供できないノウハウ
そのノウハウをお金を払ってでも欲しい人に知らせる手段
大きく書くとこれだけです。
あなたしか提供できないノウハウは?
アフィリエイトの場合、提供するのは、どこかの広告主の案件です。
あなただけのものではありません。
みんなが提供できるものです。
だから、ライバルはわんさかいますよね。
ニッチな商材もありますが、ニッチであればあるほどライバルは減りますが、欲しい人も減りますから、稼ぐことは簡単にはいきません。
有名な商材であれば、欲しい人は増えますが、ライバルも増えます。
だから、アフィリエイトではなく、自分だけが提供できるコンテンツを作っていくことが大切なんです。
40代、いろんなことを経験してきてると思います。
その経験の中で、誰かの何かの役に立てることはないですか?
まずはそれを見つけましょう。そして作りましょう。
その価値をお金を出しても欲しい人を見つける方法
オンラインで稼ぐわけですから、オンラインで見つける方法が必要です。
これはもう、検索サイトとSNSとYoutubeでしょう。
こういった媒体を使って、告知していくわけです。
簡単に告知できたらいいのですが、そう簡単にはいきません。
なぜなら、ライバルが多いからです。
副業をする人も増えいてるわけですから、同じようなことをしていては勝てません。稼げません。
例えば、集客方法として、検索サイトのSEOに力を入れても、相手が資金も人もあるような法人だとなかなか勝ち目はありません。
だから、最初に決める、商材が重要になってきます。
商材(コンテンツ作り)は無限大
では何を売ればいいのでしょうか?
これは無限の可能性を秘めています。
結局は、ここをどれだけ考えられるかがポイントでしょう。
一発で売れるコンテンツが完成するなんてことはまずないでしょうから、試行錯誤を繰り返しながら、作り上げていくしかありません。
副業からはじめて、いずれ本業にもっていきたいと思うのなら、ここは避けて通れません。
短期的に稼ぐのか長期的に稼ぐのか?
短期的に稼ぐのであれば、誰かが出してるような稼ぎ方のマニュアルを購入して、それを真似してみるのもいいでしょう。
ただ、それでは短期的に終わってしまうかもしれません。
長い目で見るなら、自分だけが提供できるコンテンツを作るほうがいいでしょう。
まずはブログとSNSを作って、発信を始めましょう。その中で思いつくこともあるかもしれません。
地道な努力になりますが、コロナウィルスのような出来事は今後もないとも限りません。
オンラインで自力で稼げる方法を早めにつくっておくにこしたことはないと思います。